株式会社Braveridge製リモートIDBVRPAおよびリモートIDminiの取扱を開始しました。ご購入や詳細はお問い合わせください。
カテゴリー: 投稿
機体の納期が長いです
半導体不足や新型コロナの影響で、ドローン機体や部材の納期が長くなりました。ドローンをご注文のお客様、大変お待たせしました。今年から、納期の回復を祈っております。皆様のご愛顧をおまちしております。
リモートID
SD-G06にはリモートIDの搭載が可能です。画像には、外付タイプのリモートID取付例になります。
MK15Eが入荷しました
SIYIスマート送信機MK15Eが入荷しました。AK28よりもコンパクトで,画像も1080Pでともて綺麗です。しかし,残念なのは,前面の「フック」がなくなる点ですね。

国土交通省がドローン登録義務化に向けて事前登録を開始しました
国土交通省がドローンの登録義務化に向けて事前登録を開始しました。2022年6月19日までに登録した場合は、機体情報などを発信する小型無線機器「リモートID」の搭載が免除されるので、是非登録してください。詳細は https://www.mlit.go.jp/koku/drone/ をご覧ください。
令和4年6月20日に無人航空機の登録が義務化され、重量が 100g 以上全ての無人航空機が該当します。申請の際、1機体あたり890円~2,400円円の手数料がかかります。また,2022年6月20日以降に登録した場合は高価な「リモートID」の搭載も必要なりますので、ドローンがお持ちの方はぜひ2022年6月19日までに登録してください。
ホームページリニューアル
2022年1月18日、弊社のホームページがリニューアルしました。引き続きよろしくお願いいたします。